COACH特集

2011年1月28日金曜日

イタリアワイン講座 第16回 「カンパーニャ」@Manner-BO

ナポリのある州と言えば誰でも判る、カンパーニャ州。

名物は、サンマルッツァーノのポモドーロという細長いトマト。
大ぶりのレモンから作られるリモンチェッロは、レモンの皮と100%近い純度のアルコールと大量の砂糖から造られるリキュール。Fico biancoという無花果。
等々名産の数々。

食べ物以外でも景色の良い場所や遺跡、例えばティレニア海沿の長い海岸、卵城、サンタルチア港、アマルフィー等、一度は行ってみたいものです。

79年のヴェスヴィオ火山噴火の噴火で地中に埋もれたポンペイ遺跡は、実はワインの名産地でもあり、「ローマのボルドー」と呼ばれ、既に当時からワインを輸出していたそうで、海中に沈んだ難破船から大量のアンフォラ発見されたそうですし、ポンペイ遺跡からアンフォラ出土されています。ポンペイには居酒屋があり、ワインの価格が書いてあったと言う文献も読んだことがあります。高いワインとか安いワインとか、既に格付けがなされていたようです。


この州の葡萄としては
白葡萄
◇アスプリニーオ
 酸強いが強くスパークリングワイン向き。グレコと同じ遺伝子と言うことが分かっているそうです。アスプリオ=刺す→酸味から名付けられた。

◇グレコ
 安定していて美味しい 酸がのっている

◇ビアンコレッラ
 ギリシャ由来の葡萄。イスキアDOC。ボンゴレに合う

◇コーダデポルテ
 名前は狐の尻尾。ラクリマクリスティ(「キリストの涙」、そこから生えた葡萄から得も言われぬ美味しいワインができた)の白に使われている。DOCヴェスーヴィオ

◇ファランギーナ
 二つのタイプがあり、
  ・酸がしっかりしているタイプ(ファランギーナ・フレグレア)
  ・ビロードのような柔らかいタイプがある(ファランギーナ・ベネベンターナ)

◇フィアーノ
 アピアナ由来のふくよかな味わい

黒葡萄
◆アリアニコ
 ネッビオーロ、サンジョベーゼと並びイタリアの三大葡萄の一つ。DOCGタウラージは有名。

◆ピエデロッソ
 イスキア島等でも栽培される土着品種。トマト煮込みの魚にも合うような軽い赤ワインが出来る。タウラージにブレンドされる場合がある。カンピ・フレグレイDOC

料理は海の食べ物が多く、烏賊(カラマーリ)や海老等々

1.D.O.C.G.Greco di Tufo 2008
 
外観:金色
香り:白い花
味わい:スッキリ、さらっとしている 後口に苦味
ミネラル 熟れてない果実 やや青臭さ

2.D.O.C. Ischia bianco "Tenuta Fressitelli" 2008 CASA D'AMBRA
 D.O.C. イスキア・ビアンコ テヌータ・フラッシテッリ ビアンコレッラ 2008カーサ ダンブラ
 イスキア島のブドウ畑の中で最も有名なのがカーサ・ダンブラの「フラッシテッリ」だそうです。ビアンコ・レッラのイスキア・ワイン。

外観:緑ががった黄色 レモン
香り:柑橘
味わい:青みがかった果物

3.D.O.C. Sant'Agata del Goti Flanghina 2008 Mustilli
 D.O.C. サンタガタ・デイ・ゴーティ ファランギーナ 2008 ムスティッリ
 ファランギーナ・ベネベンターナのまろやかなワイン

外観:黄金色
香り:トロピカルフルーツ 黄色い花 ハーブ
味わい:まろやか、ミルキーな味わい

4.D.O.C. Sannio Piedirosso 2008
D.O.C. サンニオ ピエディロッソ 2008 ムスティッリ
ピエデロッソ100%の軽い赤ワイン。
 
外観:ルビー
香り:ベリー、揮発性の薄荷香 鉄分 ⇨ 血 鉛筆の芯
味わい:酸、タンニン、苦味

5.D.O.C.G. Taurasi 2005 SANGREGORIO
 D.O.C.G.タウラージ 2005 サングレゴリオ
アリアニコのタウラージ。荒々しいタンニンが特徴とか

外観:ガーネット、まだ縁は紫色。やや若い外観
香り:黒い果実、クリーム、バニラ。新樽由来の香り
味わい:一番タンニンが強い。果実味にあふれ、カリフォルニアワイン好きが好みそうなタイプ。


6.D.O.C.G. Taurasi Riserva "Radici" 1999 MASTRO BERARDINO
 D.O.C.G.タウラージ・リゼルヴァ "ラディーチ" 1999 マストロベラルディーノ
葡萄収穫後11年以上経ったグレートヴィンテージ99の古酒

外観:オレンジがかったガーネット
香り:ドライフラワー、プラム、干無花果、スパイス、ハーブ、獣臭さ、濡れた皮
味わい:丸くなってきてはいるが酸が強く、タンニンはシルクの様に滑らか

酸が健在なのでまだまだ熟成しそうです。

自家製ピクルス

先生特製のパッパルデッレ・チンギアーレ。イノシシの煮込み、自家製パスタとともに。
神戸(三田?)からわざわざ取り寄せたイノシシ肉を煮込んでこれまた手製の太いパスタと。
6番目の古酒にぴったり!!




3本セットしか見つかりませんでしたm(__)m




番外で名産のリモンチェッロを。先生曰く、「こういうお酒は一杯だけ飲むのが作法」だそうです。焼酎じゃないんですよねm(__)m
でもこれ安いから沢山飲めます:-p


にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

0 件のコメント: