
彼のワイン大きな特徴は、Back Vintageと言いますか、古酒とまでは言えないのでしょうが10年以上熟成させたものが主体。まるでブルゴーニュのネゴシアン、ルモワスネのようです。彼にも「ルモワスネって知ってる?」と聞いたら、「知らない」と言うのでひとくされ説明して「カルフォルニアのルモワスネだね。」って言ったら喜んでました。ルモワスネは100万本のストックがあるようですが、彼は三つの倉庫に貯蔵してあるとか。「ボクのLAのコンドミニアムもワインでいっぱいなんだ」とのこと。
4,000円のテイスティングコースで6種類味わいました。
Sauvignon Blanc Vina Robles Vineyard 2005
'05とこの日のワインでは一番新しく、ドライな辛口の白ワイン。MLFは使っていないようで、きりっとした酸味が美味しい。
Chardonnay Arroyo Grande Valley Talley Vineyard 1998
Pinot Noir Edna Valley Edna Ranch Vineyard 1999
Pinor Noir Central Coast Blend 1997
Cabernet Franc Cienega Valley Vineyard 1998
Zinfandel Central Coast Cienega Valley Vineyards 1999
キースさん、来年また会えると良いですね。
楽天在庫は次の2点のピノ・ノワール。どちらも10月30日時点で8個の在庫です。
【ニコルス・ワイナリー&セラーズ】ピノ・ノワ-ル・エドナ・ヴァレー・エドナ・ランチ・ヴィンヤード[1999]税込 5,040 円
ニコルス ピノ・ノワ-ル モントレー・カウンティ ピソーニ・ヴィンヤード 1997 税込9,980円
にほんブログ村