副管理人を務めるUさんの年末年始一時帰国にあわせて開催。毎度の事ながら成田から直行の荒業には恐れ入ります ◇xxxx BLIND =2007 Maboroshi LOS CARNEROS CH
この秋のPinot On The RiverにUさんとNさんが行ったとき私市さんのこのワイナリーに寄ったことは皆知っていて、そこからもうわかっていた方もおり、飲んでかくにんしてやっぱりと思った方もいたようですが、私はそこまで考えが行かず、ナパではないと思ったものの外れました。
☆LA GRANDE ANNEE BOLLINGER 1999
◇2006 Lucia CH Santa Licia Highland
Gary Pisoniの息子、Jeff Pisoniのワイナリー。ロゼは飲んだことがありましたが、シャルドネは初めて。なかなかの味わい。JeffがRRVの葡萄で作ったBATONを入手したのでそれを飲むのが楽しみになりました。
◆2007 Barda PN Botega Chacra(左)
◆2006 Septima Noche PN Mendoza(右)
アルゼンチンのPinot Noir飲み比べは新世界らしくなく、ブルゴーニュの味わいのChacraの勝ちかな?
◆2006 Rhys PN Santa Cruz Mountains
◆2001 Ruchottes-Chambertin Dominique Laurent
流石Dominique LaurentのGrand Cru!!
色んな香りが次々現れその変化が素晴らしい。それでいてけして濃くはなく後味の雑味の無さは流石です。NYで$80の掘り出し物とか。
◆2005 Casa Lopostelle Clos Apalta Chile(左)
◆2004 Favia CF Cerro Sur Napa Valley(右)
WS誌2008No.1ワイン(Casa Lopostelle Clos Apalta Chile)よりNapa ValleyのCF Faviaのほうが、現時点では膨らみあるボリューム感が良かったです。Casa Lopostelle Clos Apaltaはカルメネール、カベルネ、メルローとプティ・ヴェルドのブレンドのようです。カルメネール主体なんでしょうか。 飲むにはまだ早かったのか?
NYでの評価に左右されるため意外な掘り出し物があるのが実情のようです。1ケースなんてまとめ買いしたら値が急に上がるんじゃあないでしょうか?
Uさん、カリピノ党内U派(ブル派)を作っても良いですから、四半期に一度はGrand Cruのお持ち帰りを(笑)
料理はイクラとトマト、フォアグラのパテ、キジと里芋のコロッケ、蝦夷鹿のグリルなど。
何時もながらの美味しい料理でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿