ハーディーズ オンプレミス コレクション スパークリング ブリュット リザーヴ NV
暑くなってくると家でも泡が飲みたくなりますね。
昨夜はスパイシーなシチュー(カレーともいうw)だったので、これを飲みました。昨年10月にCOSTCOで発見した、698円のスパークリング。相当大量に作られ、大量に仕入れたようで半年たった今でもいっぱい置いてあります。普段飲みの泡として仕入れて来ようと思います。
外観:やや濃い黄色=果汁が濃い?
香り:甘い香り、トースト香も少しします。
味:やや辛口です。酸はそれほど強くないですが、どう言ったらまだ表現が見つからないのですが、旨みがあります。果実をかじったときに感じるような甘みや酸味ではなくて旨み。
セパージュはピノノワール35%シュナンブラン25%コロンバール20%シャルドネ20%と複雑。
あらあら、1本空けてしまいました。Alc 11.5%は飲みやすい(笑)
これより上級のブラン・ド・ブラン
ハーディーズ ノッテージヒル スパークリング シャルドネ ブリュット [2007] 税込 1,380 円
16年連続オーストラリア・ベストスパークリング・ワイン賞受賞だそうです。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿