COACH特集

2009年7月24日金曜日

【米国西海岸ワインツアーその7】Sonomaへ

翌日はアポイントの関係もあり、朝早く出発。

まずPaul Hobbs。10時のアポを取っているとのことでしたが、途中渋滞などがあり遅れました。30分以上の遅れはキャンセルとのこと、15分程度の遅れで駆け込みました。
行ってみてわかったのですが、アポを取った人々をテーブルに座らせワインの解説をして貰いながら試飲。その後、PNのグラスを持ちながら設備や畑を見学。CHは以前も2006ヴィンテージをオンライン購入して飲んだことがあり迷わず購入。PN、CSは見送り。(高いのもありましたけど)
Paul Hobbs氏は私と同い年なんだ聞いて妙に感激・・・

・Littorai

ここはCH2種類、PN3種類
解説をしてくれたおじさんはPNが大好きだそうで、退職後ここにきて1週間とのこと。ビオ・ダイナミックの話、建物の話など押せ押せの時間がさらに押すほど話がはずみました。「君たちどんなピノが好きなんだい3つ挙げるとしたらどう?」・・・・・
最近お気に入りのアンダーソンバレーの葡萄を使ったピノを購入。

・Kosta BrowneなんとDan Kosta氏直々のお出迎えとティスティング!!今回の設定をしてくれた方はメーリングリストメンバーで毎年かなりのアロケーションを購入しているとはいえ、普段からe-mailでやり取りを重ねこの機会を作ってくれたようです。感謝
ここではティスティングは期待していませんでしたがなんと4種の製品版とバレルテイスティングをさせていただきました。バレルティスティングは、garys'等々樽から吸い上げ、「次は何にする」、と選ばせてくれました。NAPA、SONOMAへは何度も行っていますがこんなことは初めてです。

・Kistler
ティスティングどころか訪問さえ受け付けないKister Vineyard。今回訪問がOKになったと聞き、写真ぐらいは撮れるだろうと思ってれるたら、畑の説明から設備の説明まで丁寧にしてもらいました。葡萄 の木の植え方がユニーク(ボーゲン仕立て?)、縦に他のワイナリーより葉を伸ばしてるんです。写真でわかるかな?(キャノピーマネジメント?)フィロキセラに強いという砂地に植えられた葡萄の台木(ヴィティス・ラブルスカ)はかなり太く、歴史を感じます。ここはシャルドネで有名なVine Hillの畑。思えば初めてメーリングリストメンバーからわけて貰ったのがVine Hillの2004Chardonnayでした。そして飲んでびっくり。こんなにワインって飲んでいるうちに変化するものだと開眼(大袈裟)したのでし た。

その他、2003~4年以前と 2005以降のピノ・ノワールの造りの違い等々。奥深い話があった様(?)です。


・MacPhail
どこもとても丁寧な説明でついつい時間をオーバーで押せ押せになってアポイント時間に贈るというかティスティングルームが開いている時間に行けそうも無く電話で確認したらOKとのこと。実はこのワイン、ワイン会でマイミクさんから2005をいただいたところだったのです。
購入はピノ・ロゼのみ。でもこれ珍しい位赤みが濃く、「ピノ・ノワール」で通用します。

この日の夕食は、ミシュラン二つ星のCyrus。

ここは5皿と8皿のプレフィックス・メニューのみ。
ポーションも日本並みに少ない。更にアミューズ・ブーシュや口直しのソルベ等、何皿食べたのかわからない。味わいも最高。はっきり言って昨年行った二つ星Aquaより美味しいと思いました。

マグロ叩き、アボカド・味噌ソースフォアグラ
ソフトシェルクラブ
鴨のロースト



東京でもおいそれとは味わえない、最高の料理。ワインは泡、ピノ・ノワール。
5皿プレフィックス$105、ワイン含めて$180は安い!!

Paul HobbsのChardonnay、楽天最安 6,342円(税込み)



Pinot Noir 6,898円(税込み)



カベルネ・ソーヴィニヨン ハイド・ヴィンヤード [1998] がなんと8,310円ですよ。後1本しかないけど。



写真は無いけど、有名な畑トカロンのカベルネ・ソーヴィニヨンは最安の2003ヴィンテージでも55,700円!!(ため息)



Wine Spectatorが高評価92点 Kosta Browne Pinot Noir RRV 2007 9,114円(税込み)



Kistler Vine Hill 2005は14,355円(税込み)



[2006] マックファイル ピノ・ノワール ソノマ・コーストは7,329円(税込み)



にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ・カナダ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

0 件のコメント: