いつもここのワイン会では新旧の美味いワインを堪能できるコミュですが、新年会の趣向は10年経ったヴィンテージを飲もうというもの。
12人のワイン仲間との楽しい一夜でした。この方もお仲間の一人。ボルドーは5大シャトー以外は認めんと言う方もカリフォルニアは美味いとおっしゃる。
あまり気持ちよく酔ったので、翌朝の目覚ましをかけ忘れ寝過ごしてしまいました(T_T)。なんとか1時間の程度の遅刻で済みましたが以後気をつけます。
ラインナップは下記の通り
Welcome drink;1997 Stolpman Vyd SV by B.Silver 20 cases produced
バリバリさんの評価は「梅酒」とのことでした(笑)
1999 ROEDERER ESTATE ANDERSON VALLEY L'ERMITAGE BRUT
あれ写真がない!!
1999 Peter Michael Belle Cote CH
1999 Kistler Cuvee Cathleen CH
1999 Kongsgaard Napa Valley CH
1999 J.Rochioli East Block PN
1999 Etude Carneros PN
1999 Martinelli Martinelli Vineyard Reserve PN
1999 Rochioli Estate Zinfandel
1999 Dominus Estate
1999 PlumpJack CS Oakville Napa valley
1999 Grace Family CS
1999 Colgin Cariad
上記はカリフォルニアのカベルネ系カルトワインのバックヴィンテージのオンパレード。
買ったばかりのものでも果実味で十分美味しく飲めますが、バックヴィンテージはいかにと思ったのですが、エレガントでまだまだ酸味も健在ですが一般的には大人しめの印象。主催者の言によれば「まだ早い」とのこと。「でも待ってたら肝臓君が死んでしまいます」とは私の弁(T_T)
料理もワインにマッチしてとても良かったです。
前菜
鶉のロースト(?)が美味しかったです。