(498 Red Apple Court Central Valley, NY 10917)にてお買い物
家族に頼まれた靴とか財布を、自分用には、ここ(↓)のお店でレインコートを買いました。
また安さ自慢したくなります。(笑)
最近は、アジア人は韓国人、中国人ばかりで、日本人は少なくなったと運転手が嘆いてましたよ。バブルのころは日本人が退去して押しかけてきて、このモールが栄えたとか。
その名残で日本語表示が多い。POLOでも「紳士服」「婦人服」って書いてあるのに驚いた。
昨夜はグランド・セントラル近くのBENJAMIN STEAK HOUSEへ(音が出るので注意)
100年以上の歴史をもつ「ピーター・ルーガー・ステーキハウス」出身のベンジャミン氏と20年以上のシェフ経験を持つアーツロ氏が、グランドセントラル近くにあるディランホテル内に昨年オープンした名店だそうで、著名人も多い。
まず、ニューヨークに来たときから飲みたかったドライ・マティニー。最近はフルーツジュースやリキュール入りのマティニーが多いけど、あくまでクラシックスタイルでレモンピールで香りを付けてくれと言ったつもりがレモンピールが入ってた。ほんとはオリーブ入りなんだけど、まあ良いでしょう。こういう食前酒は胃に活を入れるためのものです。
まず、アペタイザーはクラブ・ケークと自家製ベーコン。
ステーキはニューヨーク・サーロイン。
ワインはGroth 2003 Oakville CS。まだ少しタンニンが硬い感じでしたが、1時間以上したら味わいが甘く変化してきました。
二人でチップ込み$350。こちらでも接待用の高級店だとか、値段ばかりでなく味、サービスももちろん超がいくつもつくお店です。
その後、地下鉄の中で黒人の高校生だというおねーちゃんたちに「コンニチハ」「コンバンハ」と話しかけられて、意気投合写真など取り合いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿