COACH特集

2013年2月24日日曜日

Kistler Kistler Vineyard Sonoma Coast Pinot Noir 2010

キスラー ピノ・ノワール "キスラー・ヴィンヤード" 2010
  
深夜に帰宅。何となく眠れず、このワインを味わってみました。


実は最近濃いピノ・ノワールは苦手になっていて、「キスラーも濃いからなあ」、なんて思ってました。 
でも、これは良いなあなんて思いなおしました。カリフォルニアの在庫は少ないいのですが、また買い足さねばいけませんねえ。

外観:ガーネットと呼んでも良いような濃い色合い。涙もそこそこにあります。
香り:ブラックベリー、プルーン、キノコ、土
味わい:酸もそこそこにあり、果実味はありますが、甘いと言えるほどではありません。果実の厚みはカリフォルニアですが、アフターの感じは少し違いました。深夜のワイン飲みには向いてるのかな。

アルコール度は14%。25,620本ボトル詰めされました。これはボトル番号20958でした。

同じものはあと2本です。




にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2013年2月21日木曜日

Jean Vesselle Rose de Saignee NV

ジャン・ヴェッセル ロゼ・ド・セニエ NV


ちょっと良いことがあったので、このロゼシャンパーニュで乾杯。

モンターニュ・ド・ランスにあるブジー村にあるレコルタン・マニピュラン(R.M.)。
同じくアンボネー村と合わせて、南向きのエリアにはシャンパーニュ随一のピノ・ノワールを産出するグラン・クリュの村です。
村全体の380haの畑の約90%はピノ・ノワール作っているそうです。このR.M.も100%自社畑とか。

外観:ルビー色に近い濃いめの色合い
香り:イチゴ等のベリー系の香り
味わい:果実味、酸とミネラルのバランスが良く雑味もないすっきりした後口

セニエとは果皮を漬け込んで色付いた発酵前の果汁を取り出して、その果汁を発酵させる手法で、こうすると果皮エキスの溶け込んだ濃い目のロゼワインが造られるようです。
あと5本です。


にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2013年2月11日月曜日

和飲ふたたび@アトリエ レ・カイユ

日本ワインを中心とした持ち寄りワイン会。海外や国内のワイナリーでワイン造りを修業した若手ワインメーカー等が増えここ数年格段に美味しくなった国産ワインを中心に味わいました。併せてワイン仲間「うげさん」の誕生を祝いました。

ワインは左から。
◇2012 アルガブランカ イセハラ
 勝沼醸造のワイン「ソーヴィニヨン・ブラン?」と思ったf^_^;甲州種からも青いユーカリや乾燥ハーブを感じられました。

◇2010 栗沢ブラン ココファーム
 栃木のココファーム。ボトルの形からしてドイツやアルザスを思わせられるワイン。

◇2009 バーダップ シャルドネ
 山形の酒井ワイナリー。樽が効いて少しビターテイストが感じられました。

◆2009 J Vineyard PN Russian River Valley
カリフォルニアJは2000年代初頭、オークランド、ジャック・ロンドン・スクエアーのBevMoで泡、CHを良く買ったワイン。酸が豊かで美味しい。今の自分のパレットに合っているワイン。

◆2011 Rue de Vin Merlot
昨年、東御のワイナリーで入手したもの。果実味もありながら、酸が豊かでPNと思える味わい。

◆2011 城戸ワイナリー プレミアム・メルロ
 タンニンも感じられ、同じメルローでありながら、東御とこの塩尻ではこうも違うのかと思いました。時間をかけて味わったら、もっと良くなるかも



料理はコースで。
名前を忘れた料理もあります。

前菜盛り合わせ。
取り分けたところ。
モンサンミッシェル風(?)ふわふわオムレツ。
白身魚のグリル
豆とトマトのスープ
あれ!!これなんだっけ?(苦笑)

今回持ち寄った日本ワインは、皆生産量が少なくほとんど、品切れです。
Jのスティルワインはもう輸入されていないようです。
リュード・ヴァンだけ在庫があるよう



栗沢ブラン 【ココファームワイナリー】
栗沢ブラン 【ココファームワイナリー】
価格:2,400円(税込、送料別)



在庫がありました。

リュー・ド・ヴァン メルロー2009
リュー・ド・ヴァン メルロー2009
価格:4,725円(税込、送料別)




にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2013年2月3日日曜日

2013マナボー・イタリアワイン講座 新年会


千駄ヶ谷のオーガニックイタリアン アッラ クチーナ デル ソーレにて シェフの有機野菜を使った料理はとても優しくあれだけ食べて飲んだのに朝の目覚めはすっきりなのには感動。

ワインが半額セール中につき、これだけ飲んでもお財布にも優しかったのには再び感激(笑)

PIZZOLATO D.O.C. PROSECCO EXTRA DRY
グレラ100%。淡いレモンイエロー。リンゴやモモ、洋ナシのような果実香。
Paolo Venturini Colli di Son Ribolla Gialla D.O.C. 2011
フリウリの白。リボッラ・ジャッラ100%。クリアな味わい。
Pedra Majore Hysony, Vermentino di Gallura Superiore DOCG 2011
サルデーニャのヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラDOCG。サルデーニャ島、リグーリア、コルシカ島の一部で作られるヴェルメンティーノのワイン。酸が豊かなのは意図的に早摘みしているからとか。
acqua vigna pallagrello Selvanova 2010
カンパーニャ州のパッラグレッロ・ビアンコ100%。切れのある辛口の白ワイン
Dolcetto d'Alba Bianco Alde 2010
ピエモンテのドルチェット。比較的早熟のワインだそうで綺麗な酸が特徴。

CONTADO Aglianico Contado Riserva Di Majo Norante 2009 DOC Aglianico del Molise
アリアニコはネッビオーロ、サンジョヴェーゼと共にイタリア3大黒ブドウ品種。滑らかで深い味わい。

BAROLO Vign Rocche 2009 ERBALUNA

シングルヴィンヤード ヴィーニャ・ロッケの葡萄から造られたバローロ。これはブラインドで出されたらピノ・ノワールと間違えますね。

サンダニエッレのプロシュート
ほたて、糸うり、萌花のカルピオーネソース
3時間煮きのこ、パルメザン、ルーコラのサラダ
水牛のモッツァレラ、アスパラ菜のからしオリーブオイル和え
いなだのリボルト風トマト煮
キャベツ、白菜、フォンティーナチーズのグラタン、いなだのトマト煮と共に
ちぢみほうれん草、ロマネスキ、ひよこ豆のルマケ
野菜のトマト煮ソース、ラザニア
下仁田ネギ、酒粕、しょうがの辛いトマトソース スパゲッティ
金柑、ティラミス、プリンの盛り合わせ












にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村