COACH特集

2010年6月30日水曜日

飲み残しワインの保存

ワインを1杯だけ飲みたいときや、開けてしまったワインが残ってしまった時、皆さんはどうしていますか?基本は真空に近い状態で極力ワインに酸素が触れないようにすることだと思います。

最初に買ったのは、バキュバン・ブリスターパック。これは別売の栓も買って4個くらい持っています。

バキュバン・ブリスターパック(栓1個付き)[Y]
バキュバン・ブリスターパック(栓1個付き)[Y]

価格:2,100円(税込、送料別)

ただ、良い香りも抜いてしまうのではということになって、最近ワイン仲間の間で流行っている(?)のが、プラティ・プリザーブ。空気を閉めだしてしまえと言う事です。

Platypus PlatyPreserve bottleプラティパス プラティ・プリザーブ
Platypus PlatyPreserve bottleプラティパス プラティ・プリザーブ

価格:1,260円(税込、送料別)

「神の雫」ブログに乗っていたのはこれで、空気を機械的に吸い出して、かつ温度も適温に保つという7万円近いこれ。

新品なのですが、代理店にて梱包を一度解いています。ホームワインバー誕生!ユーロカーブ SOW...
新品なのですが、代理店にて梱包を一度解いています。ホームワインバー誕生!ユーロカーブ SOW...

価格:69,300円(税込、送料込)

しかし、7万あったらワインをその分で買いたいと言うのが本音。

先日ワイン仲間がワインスクールの先生のブログに紹介があったというワインオートフレッシュの事を書かれていました。

こっちは4,000円程度なので買ってみました。



飲み残しワインを自動でフレッシュ保存!ワインオートフレッシュ
飲み残しワインを自動でフレッシュ保存!ワインオートフレッシュ

価格:4,032円(税込、送料別)

しかし、エアーを抜く基本機能には問題が無いのですが、温度計は全然駄目ですね。冷やしたワインを一杯注いで、温度を見ると20.6℃!!冷蔵庫に保存していると、6.7℃。要するにボトル内の気温というのはほとんど外気温なのです。飲み頃温度の目安にするには少し工夫が良要りそうです。

ただ、ニコラ・ジョリーのワインの様に2日~3日ほど空気に晒した方が美味しくなると言われているワインもありますから、すべてそうするというわけではないですね。太い赤はあえて軽くコルクをしておくだけの方が美味しくなることがあります。

これ、ヴァキュパンよりは効きそうですね。白をプラティプラスに入れ、繊細な赤や2本目の白はこれで保存すると言ったことが出来ますので遠慮無くワインが開けられるぞ~(笑)

2010年6月29日火曜日

Limoncello di Capri

リモンチェッロ ディ・カプリ


その名の通り、ナポリ沿岸に浮かぶカプリ島で造られます。ソレント産とカプリ産の無農薬レモンだけを水洗いしてアルコールに漬け込んだリキュール。日本の梅酒のように各家庭でも作られるとか。先日も食事会で飲んで美味しいと思いました。

そのときは、ソーダ割りにしたら美味しいと思いソーダ割りにしてみましたが、私の好みとしては、どうも酸味が足りない。裏ラベルに書いてあるように凍らせてストレートで飲んだらとても美味しかったのです。しかし、アルコール度は32%もあるので、お酒に弱い方は何かで割った方がよいかもしれません。このアルコールはグラッパ(ワイン醸造後の葡萄粕で造るブランデー)のような味わいがしますが、どこにも書いてありませんね。

ショットグラスは以前シアトルで購入したものですがサイズ的にはぴったり。

また、イタリア旅行中である某ワインスクールのH先生の日記にも出てきていたのでびっくりしました。まあ、南イタリアの名産品としてはリモンチェッロでしょうから、無理もないのですが。

リモンチェッロ500ml/リモンチェッロ・ディ・カプリ社
リモンチェッロ500ml/リモンチェッロ・ディ・カプリ社

価格:1,396円(税込、送料別)

ワインではないですが、ポチっとお願いします↓
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2010年6月28日月曜日

【予選リーグ突破記念南アフリカワイン】NEWTON JOHNSON CHARDONNAY 2007

サッカー・ワールドカップ 南アフリカ大会日本代表チーム予選リーグ突破祝!!
先日の南ア ワイン会でとても印象に残ったワイン、ニュートン・ジョンソン・シャルドネを買い求めてみました。
週末、日本が予選リーグを突破したので、早速開けました。まあ、飲む口実ですが(笑)

外観:黄金色
香り:ミカンやオレンジ等の甘い柑橘、最後に蜂蜜の香りもしてきます。
味わい:凝縮感のある厚みのある味わい、酸とのバランスが良く複雑変化します。真空保存しておき2日後に飲んだのですが、厚みたっぷりの味わいは変化しませんでした。さらに蜂蜜の感じがでて素晴らしい味わいです。

私は2,200円で売られていた最後の1本を購入したのですが、ここでも2,423円です。残りはわずかです。だまされたと思って飲んでみて下さい。

南アフリカトップワイナリーが造る樽たっぷりの重厚シャルドネ!ニュートン・ジョンソン・ワイ...
南アフリカトップワイナリーが造る樽たっぷりの重厚シャルドネ!ニュートン・ジョンソン・ワイ...

価格:2,423円(税込、送料別)

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2010年6月27日日曜日

イタリアワイン講座 第10回 「ヴェネト」@Manner-BO

今回はローマのあるラツィオ州。
建国者ロムルスとレムスが狼の乳を飲んで育った伝説の都ローマ。
「全ての道はローマに通ず」

ここのワインは81%が白ワインでロゼ・赤は19%しかありません。
年間降雨量は500mm~900mmが望ましいのに1,238mm(05年度)と多めです。

DOCGは08年に昇格したCesanese del Piglio(R)だけで、主なDOCはMarino(B)、Frascati(B)、Est! Est!! Est!!! di Montefiascone(B)等

・Cesanese del Piglio(チェザネーゼ・デル・ピーリオ)

Cesanese del Piglio / 葡萄品種Cesanese(チェザネーゼ) max 90%
Cesanese del Piglio Superiore /葡萄品種 Cesanese(チェザネーゼ) max 90% 熟成期間18ヶ月以上

左から
1.D.O.C. Est! Est!! Est!!! di Montefiascone 2008
緑がかった黄色、柑橘の香り、味わいは酸味が強いが後からやや甘みも感じる味わい。後口に少し渋みを感じました。

トレッビアーノ(=ユニ・ブラン)65%
マルヴァジア・ビアンカ・ディ・カンディア20%
トレッビアーノ・ジャッロ15%

2.I.G.T. Lazio Bianco "Donnaluce" 2008
黄金色の色合い、涙もたっぷり粘性もややあり。香りはモクレンの様な白い花の香りトロピカルフルーツの香りも。味わいも桃やマスカットのような味わい。もちろん酸味もあるから美味しい。

マルヴァジア・デル・ラツィオ60%
グレコ30%
シャルドネ10%

3.I.G.T. Lazio Bianco "Rusticim" 2007 
琥珀色。ハーブ、オレンジピール。シェリーのような味わいも。ビオの様な造り?

 少し調べてみました。

「"ルスティクム"とは、素朴なものと いう意味だそうです。」

「ルスティクムは、ウンブリアのジャンフランコ・ベアのアドバイスを受け、15日間のマセレーション(果皮浸漬)を行ったワイン。2007年ヴィンテージ から少量のみ生産されている特別なワインです。 」(ネットショップのHPより)

トレッビアーノ55%
マルヴァジア・ビアンカ・ディ・カンディア20%
ヴェルデッキオ15%、グレケット10%

4.D.O.C. Olevano Romano "SILENE" 2005 
ここの特徴的な黒葡萄Cesanese(チェザネーゼ) 100%のワイン。

綺麗なルビー色、スモーキーな香り、タンニンも弱くエレガントな味わい。

チェザネーゼ・ディ・アフィーエ100%
5.D.O.C. Olevano Romano "CIRSIUM" 2005 
Cesanese(チェザネーゼ) 100%のワインで同じ造り手だが、樹齢が50年以上のものを使っているとか。フランスならVV(Vieilles-Vignes )と書くのでしょう。ちなみに4.は15年程度。

色合いは4.よりやや濃いルビー色、香りに黒い花のニュアンス、タンニンは4.よりは強い。これは美味しい。
チェザネーゼ・ディ・アフィーエ100%

6.I.G.T. Lazio Bacarossa 2007
濃いガーネット色、プラムの様な黒い果実の香り、タンニンは強いが時間が経つうちに甘みに変化して来ました。牛肉等に合いそうな味わい。

ネーロブオーノ100%

今回のスペシャルで7本目のワインも。
D.O.C. FRASCATI SEPRIOREE 2008
ポッジオ・レ・ヴォルピ・フラスカーティ・スーペリオーレ・セッコ 2008


雑誌[一個人]「極旨ワイングランプリ」で見事イタリアのNo.1を獲得したワインだそうです。
確かに凝縮感に溢れた味わい。カルボナーラ等クリーム系パスタには最高の相性だそうです。

マルヴァジア70%、トレッビアーノ20%、ソーヴィニヨン・ブラン10%


料理はカポナータ(夏野菜のトマト煮込み)
コンキリエの赤パプリカソース

D.O.C. Est! Est!! Est!!! di Montefiascone 2008は見つかりませんでした。



3本セット


2本セット
 



にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2010年6月23日水曜日

Chasseur Russian River Valley Pinot Noir 2007

シャスール ロシアン・リバー・ヴァレー ピノ・ノワール2007


お気に入りのシャスールの2007ヴィンテージを開けてみました。昨年入手以来、タンニンも強く長期熟成タイプの多いこのヴィンテージは飲むのを我慢していたのですが、先日のKeefer Ranchを皮切り飲んでいこうと決めたので開けちゃいました。

外観:ほぼガーネットに近い濃い色合い
香り:スミレ、ダークチェリー、バニラ
味わい:ピノにしてはタンニンが強め、しかし酸や甘みとのバランスが良いためスルスルと飲めます。

Cazarに比べるとMLFが控えめ、果実味も抑えています。5年以上熟成させた方が面白いかも知れません。

オベール、デュモル、(Chasseur:シャスール)の"新御三家"なんて書いてある物の日本には未輸入のようです。最近飲んでるのは私位と言うのも寂しいなあ。ああNYのあの方も飲んでたなあ。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2010年6月21日月曜日

J RUSSIAN RIVER VALLEY CHARDONNAY 2005

ジェィ ロシアン・リバー・ヴァレー シャルドネ 2005

オパス・ワンとかロバート・モンダヴィのようなマスメディアに取り扱われるワイン以外として、始めて銘柄を意識するようになったカリフォルニア・ワイン。まあこのインパクトのあるデザインで忘れようもないのですが(笑)

ここのスパークリングワインは最初、1987年にソノマにあるワイナリー、ジョーダン・ヴィンヤード&ワイナリーが発売。1991年にジョーダン家の娘ジュディ・ジョーダンがジェイ・ワイン・カンパニーとして独立しました。最初はスパークリング専門だったのですが、原材料となるピノ・ノワール、シャルドネのワインも出すようになりました。

ここには、2003年12月と2007年の6月に訪れています。
ここの特徴は一言で言えばスタイリッシュ。ボトルだけでなく、ティスティングも夫々のワインに合わせて軽いオードブルが付いて来ます。
2007年時点ではオードブル付ワインが4種類$25でした。
こんな感じ。
スパークリング専門らしく、小規模ワイナリーなら手作業でやる動瓶=ルミアージュ(Remuage)を自動的にやる設備があるなど近代化されています。


以前はスマイルというインポーターだったのですが、今は布袋ワインは輸入しています。そのスマイルさんの分のバックヴィンテージ2005が3,580円で安く売られていたので買い求めました。

外観:黄金色
香り:甘い白い花の香り、開いてきて蜂蜜
味わい:酸は落ち着いていますが、それなりにあり旨みと良いバランスです。

現地価格$25位だと思いましたが、ちょうど良い飲み頃で$45以上の味わいに思え、美味しくいただけました。

シャルドネは見つけられず、スパークリングにお買得なものがありました。

【18%OFF】ジェイ キュヴェ 20 ブリュット
【18%OFF】ジェイ キュヴェ 20 ブリュット

価格:3,090円(税込、送料別)

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

2010年6月20日日曜日

FIFA WORLD CUP ANNIVERSARY SOUTH AFRICA WINE TASTING PARTY

FIFA WORLD CUP 記念 南アフリカワイン会@のみ山

1.N.V. J.C Le Roux Sauvignon Blanc (Sparkling)
南アシェアNo.1(50%以上!!)のスパークリングワインメーカーのソーヴィニヨン・ブランによるスパ-クリング。青い香りと酸味と言うSBの特徴が出ています。

2.2008 Vergelegen Sauvignon Blanc

ミネラル豊かなSB。ネルソン・マンデラやエリザベス女王など著名人が訪れるオランダ様式のマナーハウスで有名。

3.2009 de Trafford Chenin Blanc Stellenbosch
少し変わった香りしいて言えば、ハーブのニュアンス。

4.2009 Noble Hill Chardonnay
樽は軽めで切れのあるフレッシュな味わい。

5.2007 Newton Johnson Chardonnay
樽が効いているが酸とのバランスが良く、旨みがあります。なんと上代2,000円台だそうだ。

6.2007 Beaumon Pinotage
7.2008 Fairvalley Pinotage
ピノ・ノワールとサンソーの交配品種ピノタージュのワイン。
6.はスミレ等黒い花の香り、ハーブのニュアンス。少しタンニンあり
7.メモ無しorz

8.2007 Slowine Merlot Overberg
9.2007 Bradgate Cabernet Sauvignon Merlot Stellenbosch
9はCSとメルロのようだがほとんどメルロのようで、香りは青くタンニンもマイルド

10.2007 Goat Roti Syrah Viognier
11.2008 Spice Route Chakalaka
12.2006 Rietvallei Special Select Shiraz
10.はCote Rotieのパロディ
11. フルーティーな味わい
12.アルコール度14.5%。意外とエレガントなシラーズ

13.2007 Rupert & Rothschild Baron Edmond Western Cape
14.2003 Boschendal Reserve Collection Cabernet Sauvignon
この日のトップキュベたち。

13.は濡れた獣の皮、黒胡椒等のスパイス、黒いフルーツ、チョコレート
14.コーヒー、ハッカ。柔らかだがタンニンは豊か

15.N.V. J.C Le Roux La Chanson (Sparkling)

 アルコール度7.5%。炭酸入りグレープジュース。

料理は相変わらずワインにマッチしたものが出てきます。
タコのマリネ
漬けマグロ(ボッタルガ塗し)
生ハムとルッコラ
リエット
野菜のパスタ
ポークロースト
ご参加の皆さん、のみ山のくるくんさん、ありがとうございました。

今回はお求め易いワインが一杯です。南ア恐るべし。
南アワインを飲んで日本を応援しよう(笑)






スローワイン メルロ

価格:1,218円(税込、送料別)






J.C. ル・ルー シャンソン 〔赤〕 甘口 750ml

価格:1,260円(税込、送料別)

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村